令和5年度 同窓会
令和5年11月18日に同窓会が行われました。 多くの卒業生、教員が思い出話に花を咲かせていました。 次回の実施の際にはもっと多くの方の参加を待っています!!次回も楽しみ!!
9月30日に就職フォーラムを行いました。卒業生の先輩方に体験談をお話しいただきました。 就職するまでの苦労した話や、就職後感じたギャップなど参考になることばかりでした。 仕事の合間をぬって、後輩のために時間を作っていただ …
9月22日に第一生命保険株式会社の方にお越しいただいてライフサイクルゲームを行いました。 すごろくを使ったゲームを通して、お金に関するトラブルやどれだけお金がかかるのか学びました。すごろくはとても盛り上がりました。 ゲー …
9月21日に事務ビジネス科では今年度最後のマネジメントゲームを行いました。 第3回ということもあり、自分の会社の利益を出すのも慣れてきました。トラブル(会社のリスク)が起きても、それに負けずに利益を少しでも多くだせるよう …
9月1日に事務ビジネス科では、2回目の「戦略マネジメントゲーム」の授業を行いました。講師に近田会計事務所の方をお招きし、ゲームを進めていきます。 ゲームに慣れてくると、利益を出すために色々な戦略を考えなければなりません。 …
7月31日から八戸三社大祭が行われました。学校の前に観覧席を設けて、お祭りに参加しました!! アレックの教員・学生・卒業生もたくさん参加し、盛り上がっていました。 神明宮の山車にはアレック生も参加させていただきました。
7月24日から高校生向けの公務員講座とSPI講座を行いました。 今年も多くの高校生の方に来ていただき、真剣に取り組んでもらえて助かりました。 各高校に出向いて、出張講座も行ってます!!気になった場合お気軽にお問い合わせく …
7月22日に2回目のオープンキャンパスを行い、多くの方にご参加いただきました! 参加してくれた方の感想では「雰囲気がいい」「先生方に相談しやすそう」「先生も生徒も元気」などいただきました。 次回は8月5日(土)に行われま …
本日は株式会社コナカの方からスーツの着こなしについて、指導していただきました。 スーツの着こなしは就職試験の第一印象にかなりの影響力があるので、真剣にメモをとっていました。入社後は会社の顔となれるよう覚えていきましょう! …