
COURSE
学科の特徴
医療事務、調剤薬局事務。
病院の即戦力として活躍できる人材になってもらいたいのです。
本科では、病院の事務処理業務に関する専門知識と幅広い教養を身につけ、病院の「即戦力」として活躍できる人材を養成します。
学生は医療事務の専門学科を習得し、厚生労働大臣認定資格のメディカルクラーク(医科)、日本医療教育財団主催のメディカルオペレータの取得をめざします。
授業では、秘書技能・接遇マナー、ビジネスマナーはもちろん、パソコンの操作・簿記・ペン習字・華道なども学習します。


医療事務
調剤薬局事務
一般事務
目標検定
- 医療事務技能審査試験(医科)
- 医事オペレータ技能認定
- 秘書技能検定準1級
- 日商PC検定2級
- 全経簿記検定2級
- 硬筆書写技能検定2級
卒業基準検定
【3つ取得】
- 秘書技能検定2級
- 日商PC検定(文書作成)3級
- 日商簿記検定3級
Step by Step

- 6月 日商簿記検定3級
- 10月 漢字能力検定
- 11月 秘書技能検定2級

- 12月 日商PC検定3級
-
2月 医療事務技能審査試験
(メディカルクラーク)

- 5月 日商PC検定2級
- 6月 秘書技能検定準1級
- 6月 硬筆書写検定

- 9月 医事オペレータ技能認定試験(医事オペレータ)




MESSAGE
先輩からのメッセージ

就職先:(有)エンゼル薬局
アレックは2年間で、効率良く資格を取得し、就職活動の具体的なアドバイスもいただけるところが魅力です。在学中に学ぶExcel、Word、電話対応、接遇マナーなどは就職後すぐに使います。私は職場でも薬局事務の他、登録販売者の資格を取得し、ExcelでOTC医薬品の在庫管理やポップ作りをしています。
履歴書の欄がうまるほどの資格を取得できることは、就職にはもちろん、育児との両立などライフスタイルに応じて転職する際にも非常に有利です。
就職前の最後の学生生活、仲間と共に目標を達成しながら、困難をのりこえるチカラをつけて社会人になってください。
在校生からのメッセージ

アレックでの学生生活は、皆さんが思う以上にあっという間に過ぎていきます。この学科では医療事務について勉強するのはもちろんのこと、秘書学や簿記、華道など幅広く学ぶことができます。
同じ目標を持つクラスメイトが大きな刺激となり、入学前よりも楽しく意欲的に勉強しています!

多くの資格を取り、医療事務員になりたいと考えアレックに入学しました。医療事務の他にも秘書学や接遇マナーなど、社会で必要な立ち居振る舞いを習得することができます。
様々な資格に挑戦することができ、取得に向けてのサポートも充実しています。
時間を大切にし、なりたい自分になれるよう頑張ってください!
先生からのメッセージ
